2025年7月から名古屋場所はIGアリーナへ変更となりました。
それまではエアコンの効き目が悪く、暑いという声も多かった名古屋場所。
ただ、IGアリーナはエアコンなど設備面の改善がされており、期待の声も。
今回の記事では相撲の名古屋場所でのエアコンの効きはどうなのか?
現地の声を交えて、確認していきましょう。
目次
【IGアリーナ】エアコンの効き目はどう?
IGアリーナですが、エアコンなど最新の設備が整っています。
また相撲の枡席も4会場の中で一番広くなっています。

そのため、密集感もなくなるため、過ごしやすい環境で相撲を観戦できる状況が整っているわけです。
このようにスタート前は涼しいと報道がされていましたが、実際の声はどうなっているのでしょうか。
【IGアリーナ】エアコンの効きはどう?
こちらは8日目のトリの様子です。
観客の方はうちわやセンスで扇いでおり、下の部分(枡席)は気温が暑いのかもしれません。
ただ、空調が効いている席は寒いという声が出ています。

ちなみに暑い部分と寒い部分はコチラ。
- 暑い部分:枡席&向正面&正面
- 寒い部分:2階の東と西の席
ちなみに寒い部分は空調がガンガンに当たるため、肌着を持っていくほうが良いでしょう。
まとめ
今回の記事ではIGアリーナのエアオコンについて紹介していきました。
また他の記事でも相撲について紹介しているので、ぜひご覧ください。
コメント